★「住宅ローンの借り換え」★

2022年03月13日

 

 

 

本日は住宅ローンのお借り換え相談に

 

お客様宅へお伺いさせていただきました。

 

 

 

10年以上前から変動金利は1%を切る低金利が続いておりますので、

 

ここ10年以内に変動金利で住宅ローンを組まれた方にとっては、

 

お借り換えのメリットはほとんどありません。

 

 

 

ただ10年以上前にフラット35でローンを組まれたお客様については、

 

今も1.5%〜2.0%(もしくはそれ以上)の金利で返済を続けておられるかと思います。

 

 

 

そういったお客様には、

 

お借り換えによってメリットが生じる可能性があります。

 

 

 

「金利がずっと変わらないフラット35は安心」と言われておりましたが、

 

結果的にここ10年で金利は下がり続けました。

 

 

 

将来の市場の動向を100%読む事はできませんが、

 

「今」の状況を把握して臨機応変に対応することは重要です。

 

 

 

特に融資を受けている金融機関から

 

「今の住宅ローンの金利を下げますよ」という提案は絶対にないので、

 

自分たちで気づき行動するしかありません。

 

 

 

本日ご相談にお伺いさせて頂いたお客様もおよそ10年前にフラット35で融資を組まれており、

 

今回のお借り換えで残りの返済総額が200万円近くお安くなりそうです。

 

(今後の金利の上昇・下降で前後するかとは思いますが・・・)

 

 

 

また以前はフラット35には団体信用生命保険が付いておりませんでした。

 

 

 

住宅ローンの返済とは別に保険料を払って加入する必要があったのですが、

 

お借り換えによりその保険料の負担も無くなります。

 

 

 

お借り換えにメリットがあるかどうかはそれぞれのお客様によって異なりますが、

 

一度お借入当初に金融機関からもらった「返済明細」をご確認ください。

 

 

 

色々なモノが値上げされ、賃上げが追い付いていない今だからこそ、

 

住宅ローンの見直しが家計を助ける一つの手段になるかもしれません。

 

 

 

「もしかして借り換えのメリットがあるかも?」

 

と思われたお客様は、

 

ぜひ弊社までお気軽にご相談ください。

 

 

 

ローン